突入!黄金週間
2011年 04月 29日
しかし、仕事の都合で6日は仕事だ。
1日目の本日、夜勤明けのため昼までゴロゴロ・・・・
午後よりDino眺めてギター弾いてスパイク磨いて。

先日のドライブ!
芦ノ湖スカイラインの手前にて。


VOX 1960's 2x12" Cabinet 、Marshall 1972 1930 Popular
いいなぁ〜ほしいなぁ〜(笑)
さて、軽井沢は天気悪そうだぞ!(涙)
カロリーも駐車料金も!
2011年 04月 24日





今日は夕方までは良い天気だった。
本日は久しぶりに渋谷に行って来た。
子供服を見に行っただけ、ウィンドウショッピングってやつだ。
10時に到着して、西武、丸井、ロフト、フォーエバー21などなど。
それにしてもお姉ちゃん&若ママに目が・・・
特にフォーエバー21は凄かった!(笑)
最後に石橋楽器に寄って64y リッケンバッカー325に張る弦を購入。
いつもはダダリオのフラット弦012~のやつ。
今回はダキストがあったので買ってみた。
して、ギター屋いつも興奮するね!
アレもコレも欲しくなる。
ここには少しヴィンテージ物も置いてあった。
ES-335の66年や67年モノが今や70万円台だ!
10年前なら40万円台だったのに。
ちなみに、63年モノのファクトリーオリジナル ビグスビートレモロ付ES-335もあったが300万円!
そして、お昼は昨日soumei-aさんに連れて行ってもらったTGIフライデーズ!
特大のハンバーガーにポテト、コーラ!
そして洒落た店内。
アメリカン丸出しなフライデーズで高カロリーを摂取した。
実は昨日soumei-aさんと上野に行ってきたのだが、昼にフライデーズ上野店で食べたばかり。
嫁がこの手が大好きなんで連れて行ってわけだ。その結果私は2日連チャン。
確実にデブった(笑)。
2日連チャンと言えば駐車料金も!
昨日は4時間で3600円。
今日は5時間で3300円。
カロリーも駐車料金も高かった!
4S
2011年 04月 23日

昨夜は生産減になってから2回目の昼勤週フライデーナイト。
土曜日が仕事でないと、いろいろ時間が取れる。
なんせ2年近くも昼勤週の土曜日は仕事だった!
昨夜は63y casinoの弦を交換した時に4S。
さて、今日はこれから上野まで行って、ブーツやジーンズなど見に行きますか。
震災の影響で・・・
2011年 04月 19日


自由時間増えた。
特に土日休みだと、どちらかは趣味の時間に当てられる。
まっ、今だけの短い間だけだ。
リーマンショックと違い本来仕事はある。
よってこの反動は必ず来る!
コ・ワ・イ
この土日の1日はギターに当て、もう1日は晴れれば某公園、雨なら都内まで出掛けますか。
財布とサイボク
2011年 04月 17日




15年振りに財布を新調。
このタフジーンズは前上司kCLが使ってい知った。
さて、本日は午前中サイボクに行って来た。
3年振りかな、前回はGW中だったので激混みでした。
子供達を遊具のある場所で遊ばせてから少し早い昼食を。
その後マーケットでお肉を買って撤退。
さすがに昼頃になると混みだしました。
再びニコタマ
2011年 04月 15日





先日、二子玉川ライズに行ってきました。
東急グループが開発した商業&マンションエリア。
しかし、まだ開発途上のようだ。
モールは他のところと違い、セレブオーラを発したマダム達が多かった(笑)。
気に入ったお店は、タウンフロント1Fの『PYLONES』(ピローヌ)。
フランスの雑貨ショップで、ポップでキュートな物ばかり!
見てるとアレもコレもって感じで(笑)
結局ブラシを買う事にし、絵柄はemilyに任せた。
ちょっと遅いお昼は『ピッツェリアドォーロ ローマ』。
マルゲリータピザとパスタを食べました。
全部見切れなかったので近いうちにもう一度!
春になると・・・
2011年 04月 12日



モールとかの子供服売り場にはカラフルな服が並ぶ。
華やかで可愛い服ばかりでどれも欲しくなる!
最近は服選びにもうるさいemily。
外出する時は自分で選んだ服じゃないとおお泣きだ。
この手の雑誌を見るのが楽しいね。
emily入園式
2011年 04月 10日

昨日はemilyの入園式!
さすがに緊張気味の彼女だった(笑)。
これからの3年間でどんな女の子になるのかな?
それにしてもお父さん達のカメラ位置取りは凄いな(笑)。
ちょっと遅れてホールに入ったら・・・
まっ、これから頑張ります。